2025年3月26日
3月26日(水)、今年度の最終日、紅白に彩られた体育館で、令和6年度の修了式がありました。修了証授与では、各学年の代表者が、大きな返事で堂々と受け取りました。その後、「一年間を振り返って」ということで、1年生と5年生の代 […]
2025年3月25日
令和6年度も残すところあと2日となりました。どのクラスも、1年間お世話になった教室や、机・椅子などの掃除を頑張っていました。来年使う学年の人たちのために心を込めて頑張る一人一人の姿は、この1年間の成長を感じられる姿にうつ […]
2025年3月24日
3月24日(月)、卒業式が行われました。証書授与では、みんな堂々と返事ができ、受け取る姿からは、小学校での成長が感じられました。5年生の代表児童の送辞、6年生の代表児童の答辞は、それぞれ、気持ちが伝わってくる内容で、大変 […]
2025年3月21日
3月21日(金)3校時、6年生の修了式がありました。厳かな雰囲気の中、各クラスの代表児童が、修了証を堂々と受け取りました。校長先生の話では、「1091」という数字を見せ、1091日後には中学校の卒業式があるから、その時ま […]
2025年3月19日
教室をのぞいてみると、色々なところで「感謝の会」を行ってました。1年間お世話になった「担任の先生」や「支援員の先生」「6年生の仲間たち」…。お楽しみ会では楽しいゲームで盛り上がったり、感謝の気持ちを手紙に書いてわたしたり […]
2025年3月17日
今日、2年生がALTの先生と英語の学習をしました。色や果物、1~10の数字、挨拶などの簡単な単語を、リズムに乗って歌ったり、塗り絵のゲームをしたりしながら学習しました。子供たちはALTの先生をまねしながら、とても楽しそう […]
2025年3月17日
3月17日(月)4校時、卒業式の練習がありました。本日は、流れの確認、歌の練習などが中心でした。歌の練習では、声の出し方や歌のポイントなどを意識して行いました。起立の仕方や座る姿勢なども気をつけました。明日は予行練習なの […]
2025年3月14日
3月14日(金)は、卒業間近な6年生のセレクト給食がありました。主食、汁物、主菜、副菜、ドレッシング、デザートに、それぞれ2~3種類の選択肢があり、子どもたちが好みの1つをセレクトしました。ビュッフェ気分で楽しい給食にな […]
2025年3月13日
卒業式まで11日。6年生の登校日は残り6日です。6年生の晴れ舞台である卒業式が近づいてきました。先週から卒業式練習が始まっています。今日は初めて4・5・6年生が一緒に練習をしました。入退場や歌練習など式本番に向けて頑張っ […]
2025年3月13日
校庭では4年生や6年生が体育の授業を行っていました。4年生は来年のタグラグビー大会に向けて!?練習が始まりました。アルカスの選手の皆さんに教えていただきた練習方法を繰り返し取り組んでいました。 また、6年生はティーボール […]