2025年2月

Uncategorized
今年度最後の委員会活動

今年度も、学校全体のため、6年生を中心に一生懸命取り組んでくれました。今日は最終日ということで、委員会ごとに振り返りを行いました。5年生は6年生からのバトンを受け継ぎ、4月からは最高学年として委員会活動でも力を発揮してく […]

続きを読む
Uncategorized
1・2・3年生授業参観・懇談会

今日は1・2・3年生で、今年度最後の授業参観・懇談会がありました。1年生は「1年間でできるようになったこと」、2年生は「動くおもちゃフェスティバル」、3年生は「総合的な学習の時間まとめ(熊谷フードについて)」の発表を披露 […]

続きを読む
Uncategorized
ひまこすたん 社会体験学習へ!

今日は社会体験学習へ行ってきました。場所はびっくりドンキー!です。自分たちで育てたじゃがいもを販売してカレーを作ってレストランを開いた前期、育てた大根でおでんを作り、レストランを開いたり販売したりした後期。その収入でみん […]

続きを読む
学校便り
2月学校だより

続きを読む
学校便り
1月学校だより

続きを読む
学校便り
12月学校だより

続きを読む
Uncategorized
2年生 おはなし会

今日の3校時に「おはなしの会『虹』」の方に、読み聞かせをしていただきました。子供たちはどんどん物語の世界に引き込まれ、お話に夢中になっていました。おはなし会の最後には、ろうそくを消しながら願い事をしていました。願い事が叶 […]

続きを読む
Uncategorized
1年生 「2年生ってすごいな!」

今日は、2年生の「おもちゃフェスティバル」に招待してもらいました。2年生のお兄さん、お姉さんに優しく声をかけてもらったり、遊び方を教えてもらったりと楽しんでいました。今度は、自分たちが2年生になったらどんなおもちゃを作ろ […]

続きを読む
4年生
4年生 保健授業「体の成長とわたし」

昨日と今日で、性教育を行いました。どのクラスも、真剣に担任や熊木先生の話しを聞いていました。「大人の体や心に近づいている」ことを子供の感想や発表から感じました。

続きを読む
5年生
5年生 社会科見学(首都圏外郭放水路)

 本日は、5年生初めての社会科見学でした。首都圏外郭放水路では、洪水対策について学習してきました。今回実際に見学したのは、調圧水槽や立坑を見て、一つ一つの役割について学びました。その後、実際の流れについて、アニメを見て確 […]

続きを読む