5年生 コープみらい出前授業


今日は、「コープみらい」の方々に出前授業を行っていただきました。そこで、食料分配ゲームを行い、世界の食料生産量は、世界一人一人にいきわたる量があるということを教えてもらいました。また、世界一人一人にいきわたる量があるにもかかわらず、国によって食料が多いところや少ないところがあることも教えてもらいました。子供たちの話し合いでは、「食料が無いなら今ある分を国内のみんなで分け与える」「豊かな国から奪い取る」「先進国と交渉する」「輸入する」などの意見が出ました。子供たち一人一人が、世界の食糧問題に関心をもち始めました。