卒業式練習・校長先生との会食
卒業式まで11日。6年生の登校日は残り6日です。6年生の晴れ舞台である卒業式が近づいてきました。先週から卒業式練習が始まっています。今日は初めて4・5・6年生が一緒に練習をしました。入退場や歌練習など式本番に向けて頑張っ […]
温かくなってきました😌
校庭では4年生や6年生が体育の授業を行っていました。4年生は来年のタグラグビー大会に向けて!?練習が始まりました。アルカスの選手の皆さんに教えていただきた練習方法を繰り返し取り組んでいました。 また、6年生はティーボール […]
1年生 チューリップの花が咲いたよ
1年生が植えたチューリップが、寒い冬を経て、いよいよ少しずつ花を咲かせ始めました。子どもたちは、毎日しっかりと水くれをしています。すでに咲いた子は、「さらに元気に育つように」と願いを込めて、まだ咲いていない子は「そろそろ […]
1年生タブレット学習
学年末で学習のまとめの時期です。1年生はタブレットを使って、まとめの学習をしていました。タブレットの操作も上手になりました。ミライシードの国語や算数の問題では、正解するとポイントがもらえます。ゲーム感覚で取り入れながら学 […]
校庭にも雪が積もりました!
昨夜から降り続いた雪が、校庭にも積もりました。1時間遅れで登校してきた子供たちは、真っ先に雪を手に取って丸めたり、雪だるまを作ったり、友達と楽しそうにしていました。その後、雨に変わりすっかり雪は解けてしましましたが、「昨 […]
学校歯科医による歯みがき指導
2月25日(火)学校歯科医の黒木先生とスタッフ方々に歯みがき指導をしていただきました。染め出しをした後に、みがき残ししやすいところをどうやったらよくみがけるか、一人ずつ丁寧に教えていただきました。終わった後、ツルツルにな […]
今年度最後の委員会活動
今年度も、学校全体のため、6年生を中心に一生懸命取り組んでくれました。今日は最終日ということで、委員会ごとに振り返りを行いました。5年生は6年生からのバトンを受け継ぎ、4月からは最高学年として委員会活動でも力を発揮してく […]
1・2・3年生授業参観・懇談会
今日は1・2・3年生で、今年度最後の授業参観・懇談会がありました。1年生は「1年間でできるようになったこと」、2年生は「動くおもちゃフェスティバル」、3年生は「総合的な学習の時間まとめ(熊谷フードについて)」の発表を披露 […]