5年生 発芽の条件を調べよう
5年生の理科では、インゲンマメの種子を使って、「発芽のために水が必要なのか」という問題を調べるための実験の準備をしました。班ごとに、カップの中に脱脂綿を敷き、その上に種子を置いて「水あり」と「水なし」で発芽の様子を比較する実験です。水を与える役割も曜日ごとに決めました。どんな結果になるか楽しみですね。



5年生の理科では、インゲンマメの種子を使って、「発芽のために水が必要なのか」という問題を調べるための実験の準備をしました。班ごとに、カップの中に脱脂綿を敷き、その上に種子を置いて「水あり」と「水なし」で発芽の様子を比較する実験です。水を与える役割も曜日ごとに決めました。どんな結果になるか楽しみですね。