6年生理科 ものの燃え方と空気

6年生の理科では、ものが燃えることと空気の関係について調べています。ろうそくの火が消えた集気びんの中に空気があるのかを実験で調べ、あることが分かり、そこから問題を立てました。クラスで話し合い、燃えた後は空気の性質が変わっているという予想を立てました。燃えるために必要なものは何かをこれからも実験で確かめていきたいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA