今年度最終日 修了式
3月26日(水)、今年度の最終日、紅白に彩られた体育館で、令和6年度の修了式がありました。修了証授与では、各学年の代表者が、大きな返事で堂々と受け取りました。その後、「一年間を振り返って」ということで、1年生と5年生の代表児童が作文を読みました。それぞれ、一年間の成長や次の学年への意気込みをしっかりと発表してくれました。校長先生の話では、修了式の「修」という漢字は、その学年で学ぶべき内容が身につけられたことを表しているという話があり、子どもたちは、1年間の頑張りを振り返るとともに、次の学年も頑張ろうという意欲が高まったようでした。式後は、生徒指導担当から春休みの過ごし方の話があり、生活リズムを整えること、インターネットトラブルに注意すること、交通事故に気をつけることなどの話がありました。その後、それぞれ教室に戻ってからは、今のクラスでの最後の時間を過ごし、1年間の締めくくりができたようでした。春休みも有意義に過ごし、また4月8日から、気持ち新たに頑張っていきたいです。








