落雷事故防止
屋外での体育活動をはじめとする教育活動中に、落雷の予兆や落雷注意報の発令があり、少しでも危険性のある場合は、躊躇なく活動を中止します。
さらに、明らかに危険性がなくなると判断されるまで、安全な場所に避難したり、学校に留め置いたりするなど、児童の安全確保を最優先します。
下校時刻に変更がある場合には、tetoruでお知らせいたします。
交通安全
・自転車に乗るときは、必ずヘルメットを着用し、あごベルトを確実につけ、左側通行で早めのライトを心がけます。
・グリーンベルト内を通行するときでも壁側を通りましょう。
・信号が点滅したら横断し始めません。
《ドライバーの皆様へ》
児童の命を守るため、早めにライト点灯し、速度を抑えて運転をお願いします。
本校の通学路は、道幅が狭い割に車両の交通量が多いのが特徴です。にもかかわらず、登下校時には、思いやりのある運転をいつもありがとうございます。引き続き、よろしくお願いいたします。
・信号が点滅したら横断し始めません。
《ドライバーの皆様へ》
児童の命を守るため、早めにライト点灯し、速度を抑えて運転をお願いします。
本校の通学路は、道幅が狭い割に車両の交通量が多いのが特徴です。にもかかわらず、登下校時には、思いやりのある運転をいつもありがとうございます。引き続き、よろしくお願いいたします。