2年生
2年生 生活科 町探検新着!!

本日、2年生は生活科の学習で町探検を行いました。 学校の周りにある公共施設やお店を見学しました。子供たちはグループで協力し合いながら行動し、たくさん質問をすることができました。また、お店の人が伝えてくれたことを真剣にメモ […]

続きを読む
Uncategorized
くすのき学級 やおやさん準備新着!!

収穫したじゃがいもを計量しました。男爵、キタアカリ共に70㎏以上!合わせて140㎏ほどと大豊作でした。このじゃがいもを、6月27日の授業参観日に販売します。それに向けて、生活単元学習の授業では、袋詰め作業やのぼり旗・看板 […]

続きを読む
Uncategorized
6年生 OBL新着!!

6年生のOBLの授業の様子です。タブレットを使って海外の方とお話をしました。子供たちは、英語を使って相手に質問をしたり、質問に答えたりしていました。初めは戸惑いながら話していましたが、後半は楽しそうに会話ができていました […]

続きを読む
Uncategorized
6年生 赤十字の防災教室新着!!

赤十字の講師の方々にお越しいただき、6年生が防災教室を行いました。講師の方の話を聞いたり、救援物資を運ぶゲームをしたりしながら、「どんな災害が起こるか」や「災害時に大切なことはなにか」を学びました。「救援物資を運べ!」の […]

続きを読む
Uncategorized
6年生 ❝届けよう、服のチカラ❞ プロジェクト新着!!

ユニクロの講師の方にお越しいただき、6年生を対象に出前授業を行いました。難民や「服のチカラ」について学んだり、寄付した服の行き先を動画で見たりしました。「紛争が起きて、1つしか持って逃げられないとしたら、何を持っていきま […]

続きを読む
Uncategorized
4年生 歯みがき大会

6月9日(月)に全国小学生歯みがき大会に参加しました。正しい歯みがきの仕方やデンタルフロスの使い方などを通して、歯と口の健康について学んだり、クイズや実践を通して、継続して続けることの大切さに気付くことができました。自分 […]

続きを読む
5年生
5年生 硬筆制作会

5校時に、硬筆制作会を行いました。一人一人が集中して、今までの成果を発揮して作品を仕上げていました。昨年度から比べると、どの子も丁寧に整った字を書くことができました。とても素晴らしかったです。

続きを読む
5年生
5年生 家庭科

今日は、5年1組でなみ縫いを行いました。苦戦しながらも、今まで練習した玉結びや、玉どめをいかして丁寧に縫うことができました。次は、かがり縫いに挑戦するので怪我に気をつけて安全に行っていきたいです。

続きを読む
Uncategorized
6年生 硬筆制作会

6年生の硬筆制作会の様子です。小学校生活最後の硬筆制作会ということで、よく集中して一字一字心を込めながら、丁寧に作品を仕上げました。一生懸命に集中して取り組む姿が、とても素晴らしかったです。

続きを読む
Uncategorized
6年生 お弁当

今日は陸フェスの予備日のため、給食ではなくお弁当を食べました。子供たちはとても嬉しそうにもりもり食べていました。作ってくれた人への感謝を忘れないようにしましょう!

続きを読む